バッタをお店に置いてみて・・・ こんばんは、店員Kです。 元々店員Kがバッタを飼育するようになったのは 旧勤務先の近くでウロウロしていたバッタを 「店で飼育したら面白がって注目を集めるかもしれない」 という考えで飼育し始めたのが始まりでした。 で、結局効果はあったのか、 今日はこの部分のお話です <バッタを設置してみて> 元々カマキリを飼育していたので、 そこまで驚かれませんでしたが お客様からは「あ~バッタも増えたんですね~」みたいな 反応を頂くことが多かったですね。 売上に繋がったかと言われると、 別に繋がってはいませんが。。 <ツイッターに載せる> 店舗のツイッターで毎日「バッタの観察」と題して バッタの写真を掲載していました。 時々リツイートもされていたので 反響的には良かったのではないかと。 バッタの死亡時にはコメントを頂いたりもしました。 <記念カード> 写真を印刷、ラミネートして記念品として バッタカードを販売していました。 売れないだろうと思っていたのですが 意外や意外、完売しました(笑 バッタもカマキリも子供たちの間では 人気ですからね。。 <マイナス面> バッタを店舗に置くことでマイナスに なったことは無い印象です。 カマキリは「うわっ!」とか言われてましたが。。。 結果的にバッタもカマキリも置いてよかったな… とは思います。 PR