忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バッタの寄生虫

こんにちは、店員Kです。

今日はバッタの寄生虫について。

いるか、いないかで言われると
やはりバッタにも寄生虫が
入り込んでいることがあります。

カマキリと同じように
「ハリガネムシ」がメインですね。

やはり何らかのダメージを受けたり、
水辺などを察知すると、
バッタの体内からハリガネムシが出てくることが
あるそうです。

店員Kが今までに飼育したバッタは、
カマキリ同様、ハリガネムシが出てきたことは
ありませんが、
ネットに動画なども掲載されているので
やはり出てくるときは出てくるのでしょう。

ハリガネムシが居ると聞くと
「うえ~」となるかもしれませんが、
ハリガネムシは人に対しては無害です。
ただただ気持ち悪いだけです。


よく人間の爪の隙間からハリガネムシが
入り込んでしまう、という話も
聞きますが、
安心してください。
これは都市伝説です

ハリガネムシが人間の爪の隙間をめざし、
ましてやそこから体内に入り込んで
悪さをする、なんてこと絶対にありません。

どこのエイリアンですか?
という感じです。

まぁ、ということなので、
バッタの体内に巣くうハリガネムシが
人間にあだなす、そういったことは無いので
安心してくださいね。

いや…
気持ち悪いことは気持ち悪いですから。。
見たくはありませんけどね。。。
PR